6月7日。
すこし凝り固まりはじめたアタマをほぐすべく、
4つのグループにわかれて即日製作とプレゼンテーションを試みます。
1.学生間で活発にディスカッションすること、
2.アイディアをまとめあげてプレゼンテーションすること
3.断片的に出ているアイディアをコンセプトの中に位置づけること
を、目指します。
1と2はかなりうまくいった様子。
3は、これからもっとトレーニングが必要そう。
次週、再度寒河江市庁舎に赴き、
現物の中でエスキースを進めてみます。
*写真は追って掲載予定
6月7日。
すこし凝り固まりはじめたアタマをほぐすべく、
4つのグループにわかれて即日製作とプレゼンテーションを試みます。
1.学生間で活発にディスカッションすること、
2.アイディアをまとめあげてプレゼンテーションすること
3.断片的に出ているアイディアをコンセプトの中に位置づけること
を、目指します。
1と2はかなりうまくいった様子。
3は、これからもっとトレーニングが必要そう。
次週、再度寒河江市庁舎に赴き、
現物の中でエスキースを進めてみます。
*写真は追って掲載予定
トラックバックURL: http://renis.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/27
コメントする