presentation #1

| コメント(0) | トラックバック(0)

p1_01.jpg


6月28日は、学生による実施案コンペのプレゼンテーション及びセレクションです。
一般公開となっておりますので、ご興味のある方はぜひお越し下さい。
ここで優秀案が採択され、9 月15 日の竣工を目指してプロジェクトを進めてゆきます。



寒河江市庁舎リノベーションプロジェクト - presentation #1 -


6 月28 日(木) 15:30~19:00 寒河江市庁舎2階 市民ホール

15:30~  ミニシンポジウム  ~リノベーションという方法について~
16:00~  プレゼンテーション・講評
18:30~  審査・総評


寒河江市審査員
佐藤誠六氏  寒河江市長
片桐久志氏  寒河江市総合政策課課長

学外ゲスト審査員
岡安泉氏  照明デザイナー・ITL  
日高仁氏  東京大学新領域創成科特任助教・slowmedia  
   
学内ゲスト審査員
竹内昌義氏 建築・環境デザイン学科准教授・みかんぐみ
三橋幸次氏 プロダクトデザイン学科教授
山畑信博氏 建築・環境デザイン学科教授
(50 音順)

ホスト審査員
西澤高男 プロダクトデザイン学科准教授・buildinglandscape


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://renis.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/30

コメントする

このブログ記事について

このページは、renisが2007年6月26日 03:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「6月14日現地エスキース」です。

次のブログ記事は「プレゼン前日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。