試作品と模型をもとに、その詳細やソフトウエアの内容について議論と検証を行いました。
真空成形した再生プラスチックのディスクによるドーム=「黒のパヴィリオン(仮)」の模型。
φ=720で試作依頼中。近日中に試作品で実験予定。
カラーキネティクス・ジャパン社のLED照明と、LCDプロジェクターとで光の状態を検証。
素材自体が遮光するため、昼間でも映像などを用いた展示に使えそう。壁越しに見える光も魅力的。
パヴィリオンを透過する光や、ペンタブレットを用いた参加型ソフトウエアの可能性について検討。
試作品があがっている空気膜ブロックによるドーム=「白のパヴィリオン(仮)」の試作品。
透過光をコントロールするために一部半透明化すること、1ブロックのサイズを若干上げることを検討中。
基礎となるブロックに水を入れることを考えている中で、上部のブロックにも少し水を
入れてはどうかという意見も・・・。
コメントする